


初めての方へ

ご予約について
一般診療の方
当院ではWEBでの診療予約システムを採用しています。
待ち時間短縮や院内感染防止の観点から、当日順番予約が可能です。
予防接種・乳児健診の方
予防接種と健診は、電話で事前にご予約が必要です。
月・火・木・金 (14:00~15:00) 予約制で行っておりますが、この時間に受診が難しい場合は予約時にご相談ください。
診療時間

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | − | ||||||
14:00〜18:00 | − | − |
※14:00〜15:00は乳児健診・予防接種の時間です。
※土曜日午前の診療は受付人数を40名に制限させていただきます。
予定人数に達した時点で受付終了いたします。
※土曜日午前の診療のみ、準備が整い次第8:30〜診察開始する場合があります。
院内での感染対策

しまさき小児科では、みなさまが安心して来院できるように、院内で感染を広げないため様々な工夫を講じております。

発熱等のある方との接触を減らす
当院では個室を完備しているため、感染症の可能性がある方とできるだけ接触しない環境でお待ちいただくことができます。

予防接種専用時間帯
月・火・水・木の14:00〜15:00で予防接種専用の時間帯を設けております。感染症の方との接触が気になる方はこちらの時間帯をご利用ください。

WEB予約の導入
待ち時間短縮と院内の密防止の為WEB予約を導入しています。

マスクの着用の徹底

スタッフの健康管理

換気の徹底

手指消毒の徹底

院内の消毒の徹底








持ち物について


初診の場合
- 保険証
- 乳幼児医療証や受給者証(該当にお住まいの方)

予防接種の場合
- 母子手帳
- 予診票(保健所以外の方)
- 委任状(諫早市以外の方で保護者以外の方が連れてこられる場合は市役所でもらった委任状が必要です。)
- 保険証(他県にお住まいの方)

乳児健診の場合
- 母子手帳
- 乳児一般健康診査受診票(公費健診の場合)


診察・検査の流れ


予約

当院は当日順番待ち予約が可能です。
一般診療の方は、WEBからご予約ください。
予防接種、乳児健診の方は、お電話でご予約をお願いします。


受付

予約番号の順番が近づきましたら、医院へお越しください。
受付で保険証をご提示ください。その他紹介状や医療証がある場合もご提示いただきます。
ここで問診票のご記入をしていただきます。
その後体温測定や問診票のご記入をお願いいたします。


診察

診察の際は、体調や症状をメモにまとめてお持ちいただくと、適切な診断に役立ちます。


検査

症状に応じて血液検査や各種ウイルス抗体検査など、必要な検査を行います。
内容は医師が説明いたします。


お会計

お会計時に領収書と一緒に院外処方箋をお渡しします。
一番近い薬局はドライブスルーでお薬の受取ができます。そちらをご利用の場合はFAXで処方箋をお送りしておくことができます。

